私の本棚
私の読んだ本
スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
Posted by おてもやん at
2008年11月03日
熊本の野草
「熊本の野草」熊本日日新聞社
冬春、夏秋編の上下巻。
山野草だけでなく、その辺の所謂「雑草」と呼ばれる草も 載っているのだ。
オオバコ、タンポポ、カタバミ等・・・。
ヤエムグラと言う名前を知ってから、草取りをする度に、
「八重葎 繁れる宿のさびしさに~」を思い出すのだが、
一首丸ごと思い出せない・・・。
そして、何故か上巻が行方不明・・・。
Posted by めだか at
10:35
│
Comments(0)
│
本
このページの上へ▲
<
2008年
11
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
本
(30)
菊池アラカルト
(2)
音楽
(1)
最近の記事
「室の梅」宇江佐真理
(7/6)
「春秋山伏記」藤沢周平
(7/1)
「中納言秀家夫人の生涯」中里恒子
(6/28)
「今宵、魔法をかけて」メアリー・ジョー・パトニー
(6/14)
「罪深き愛につつまれて」マヤ・バンクス
(6/4)
「復活の日」小松左京
(5/12)
「あーと いってよ あー」
(5/4)
あぶさん、引退!
(3/20)
「大江戸妖美伝」石川英輔
(3/15)
「アンの娘リラ」モンゴメリ
(2/15)
過去記事
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
最近のコメント
めだか / 「アンの娘リラ」モンゴメリ
めだか / 「二十歳の原点」高野悦子
みみもと / 「アンの娘リラ」モンゴメリ
ウッドラフ〔woodruff〕 / 「二十歳の原点」高野悦子
めだか / 「二十歳の原点」高野悦子
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
めだか
本に埋もれていたい・・・。