スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年11月24日

菊池に多いもの

合併して、人口は、若干増えたが、

旧菊池市の人口は、3万人弱。

その菊池市に、多いなと思われるもの。

お菓子やと歯医者と産婦人科、お寺の地名。

お菓子やは、菊池15家なんとか・・・。

歯医者は、数えた事が無い。

産院は、3軒。

お寺の地名、正観寺、玉祥寺、大琳寺、西寺・・・。
  


Posted by めだか at 08:57Comments(0)菊池アラカルト

2008年10月13日

菊池松囃子能

菊池神社のお祭り1日目。

松囃子能があった。

重要無形民族文化財に指定されている。

能舞台は、将軍木に向かって建てられ、

将軍木を懐良親王に見たてている。

「武王の門」の世界だ。


これは、能舞台。  


Posted by めだか at 17:01Comments(2)菊池アラカルト